自動車

趣味で描いた自動車いろいろ
Hot rod monster
その昔『幽霊嬢のドボチョン一家』という海外アニメがありまして大好きでした。その雰囲気を醸し出しながら、大好きなホットロッドぽい車を組み合わせてみました。こういうお仕事欲しいんですがなかなか需要ありませんね〜。
ハロウィンの時期に描いたイラストです。車のホイールベースがチョロQ並に短いことはさておき個人的には気に入ってる作品です。
「ねぇ〜、もう修理できた?」
ワクワク気分でバカンスに出かけたもののビンテージな車で出かけた結果、エンジントラブル。呆れ顔の彼女と退屈そうなワンコは無事にバカンスを楽しめたのでしょうか?
Illustration of the Japanese cartoon-style
「ほら、次はあの青い屋根の家よ!急いで!」ウニモグで雪の中を爆走するサンタと助手です。ナビは赤鼻のトナカイくんが務めます。
かなり以前の作品です。アメリカンな雰囲気を自分のタッチのひとつに出来たらなと描いてみましたのですが需要ございませんか?
これもかなり以前の作品です。この時はカートゥーンタッチを突き詰めていこうと邁進していました。こういう仕事ございましたら是非!
年賀状用の作品です、バハバグが好きなので丸っこいボディに橙と裏白乗せて鏡餅っぽく表現しました。ドライバーは戌年だったのでワンコです。 むちゃくちゃ懐かしい作品が発掘されたので掲載しておきます。イラスト制作事務所に弟子入りした頃の完全手描きの作品です。バックの模様が我ながら意味不明です。 これも同様に大昔に描いた完全手描きの作品です。よく考えれば仕事以外で描く車って全部外車ばっかりです。
Keep on Truckin' GO TO SCHOOL
アメリカンな雰囲気と日本っぽいキャラを融合して自分のスタイルにしたいと右往左往してた頃の作品です、 アメリカの18輪トレーラーが大好きで描いた作品です。そのトレーラーにいかにもアメリカンって感じの女性を座らせて何となくステッカーっぽい作品に仕上げました。 もしスクールバスがモンスタートラックだったらというイメージで描いた作品です。
ねえ!もっとスピード出ないの! midnaight cruising
「もっとスピードでないの!」って感じの作品です。これもかなり以前の作品です。 ジープを描いてみたくて出来た作品です。キャラはいかにもアメリカンな感じで仕上げました。 ホラーっぽいイラストを描いてみたくて出来た作品です。とりあえず好きなものを詰め込みました。
「コンボイ」という18輪トレーラーが登場する映画が大好きで、その映画の主人公の乗るトラックにコテコテなアメリカンギャルを乗せました。好きなものを描いただけの特に意味のない作品です。 超懐かしい作品です。これは全て紙に手描きです。鳥山明さんに傾倒してた頃なので影響受けまくりです。車はこういうのあったらカッコイイなと思いデザインしたオリジナルです。